”人生50年の彼方”

50歳で初めのて手術を受けて、一休み まだまだ先が長いのでゆっくりと進んでいきます。

第2種電気工事 技能試験

本日は、朝から暑いです。

かなり早くきたのですが、同じようにかなりの人がすでにいました。

TOICもやってたのでなおさら混んでます。

 

暑いので、構内の日陰で待ちます。


f:id:diver_tomo2002:20220724092138j:image

試験場の案内をもらって
f:id:diver_tomo2002:20220724093219j:image

7号館なので、一番奥です。

 

10時に入室開始

各人、参考書で確認する人、中にはランプレセプタクルで輪づくりのツワモノも

 

問題は、No.5 ラッキー問題です。

始まる前の部材表でこれはもらったと余裕が出てきました。

 


f:id:diver_tomo2002:20220724141712j:image


f:id:diver_tomo2002:20220724141727j:image

 

しかし、ハプニング発生

連用枠に取り付けようとしたら、マイナスドライバーの柄が空回りして力が入らず固定できない。いろいろやったがダメ、諦めかけたその時。ペンチが目に入りペンチで回してみたらどうにか回ったため固定できました。、

使い易いからと言って、100円ショップのものを使用していたのがミス

やはり重要な場面ではちゃんとしたもの使うことを心に誓いました。

 

上の作業でかなり時間を要していたため、急ピッチで作業を実施。

ここでまた大きなミス これは私の作業ミス

ランプレセプタクルの線を切り出していた時、間違って3線用でストリップしてしまい中の被覆が切れてしまった。(電線が見えていた)

 

どうにかできないかいろいろ考えたが、きっぱりその部分を切り落として再度切り出した。

しかし、線は余分にないので配線が短くなってしまった。計算上は問題ないと思うが明らかに短くなってしまった。(不安要素)

 

あとは問題なく、完璧に完成した。

 

どうも切り出しをしていた時、試験用の線は扱い易い(柔らかい、剥き易い)と感じていた。すなわち間違った取り扱いをすると直ぐにミスが露呈する。

 

私が練習用していた線は、硬くて扱いにくかったのでその感覚でやると、すぐ傷ついてしまう。

 

練習時も柔らかい線で練習することをお勧めします。

 

たぶん、大丈夫だと思うが、7:3位で不安がある。

少しの間、憂鬱が続きそう

 

発表は、8月18日

受験票到着

技能試験が来週と迫ってきました。

合格の通知と受験票が来ました。

 

受験票

学科試験が埼大だったので、技能試験も埼大と思っていましたが、聖学院大学になりました。家からは近くなったのですが、行ったことないので、Googleマップでチェックしないとまずいです。

技能試験は時間が厳しいようなので、時間に余裕を持って行動です。

 

 

あまり練習する時間がなかったんので不安ですが、やるだけのことはやったつもりです。

 

技能的にはたぶん問題ないので、あとは落ち着いてできるかだけです。

あと、問題が何になるかですね。

 

 

技能試験 準備3

とりあえず、学科は合格したようです。

合格確認

分かりづらいですね。合否で書けばいいのにと思いました。

 

とりあえず、HOZANさんの実技試験(YouTube)を見て勉強してます。

技能試験対策 【HOZAN】 ホーザン株式会社

 

この情報は初心者には分かりやすくてためになりました。

 

 

しかし、他にもいろいろ勉強になるところ見ています。

【第二種電気工事士】2022年 技能試験候補問題の複線図解説|でんブロ|電気工事の専門サイト (electrical-worklife.com)

 

日本エネルギー管理センター事務局 - YouTube



その中でも、日本エネルギー管理センターさんは試験時に複線図を描かない方法を説明しています。

 

はじめ見たときは、やりずらそうと思っていましたが、複線図の練習をしていくと確かに複線図を描かなくても、出題問題の規模なら頭の中で組み立てたほうが早いことに気が付きました。

 

そこで、ケーブル長や被覆の考え方はHOZAN方式、作業は日本エネルギー管理センター方式で行うことにしました。

ただ、差し込みプラグの長さ調整は、日本エネルギー管理センターのペンチ切りとしました。

 

あとは、徹底的に頭に入れて、間違いないように慎重にできように練習です。

私は、時間制限などがあると読み間違いや勘違いが多いので余裕を持てるようにしておきたいです。

 

あと4週間、時間がありそうですが練習できる時間があまりないので不安ですが、一発で合格を目指します。

 

技能試験 準備2

休日に、近所のスパーピバホームに行ってきました。

 

スパービバホームには何でもありますね、練習用に基本的なものを購入してきました。

ただ、アウトレットボックスや配管は今回はやめておきましたが、練習はしとかないと

 

家に帰って、ワイヤ―ストリッパーで練習 結構難しい

 

機材

しかし、まずは複線図画を5分以内に書き終わるようにしないとまずそうなので、そちらを優先

 

当日は、13問の中から1問が選択されて、作業を行うそうです。

試験 13問

 

どれが出ても、複線図を5分以内に書けるように練習

練習

 

6月13日 12時に 筆記試験の結果です。

合格していると思いますが、すこし不安😢

 

 

技能試験 準備 その1

筆記試験は受かっていると思ったので、技能試験の準備のため、工具を購入

 


f:id:diver_tomo2002:20220531201323j:image

 

工具セットも考えましたが、持っているものは、それを使うことにしました。


f:id:diver_tomo2002:20220531201613j:image

 

紙でメジャーを作成


f:id:diver_tomo2002:20220531201653j:image

 

あとは練習用の部材をどうしよう!!

 

練習キットは売ってますが、高価

 

ホームセンターで準備できるか、休みの日に見てから考えます。

 

 

 

第2種 電気工事士 筆記試験受験

本日、埼玉大学で筆記試験を受けました。

試験なんて久しぶりなので緊張するかと重いきあ、全然しませんでした。

 

私に必死感がないから当然か。

 

この試験、結構 受験者が多いことにビックリ

 

試験勉強していて、合格は間違いなく出来ると思ったので、モチベーションを維持するために、満点合格を目指して勉強しました。

 

最近は。速報で回答がでるので、確認しましたが、満点はなくなりましたが。合格はしてると重います。


f:id:diver_tomo2002:20220530060636j:image

 

やはり、問題は実技試験です。

時間がないので。材料買って練習あるのみ

 

 

 

第二種 電気工事士

最近、定年が近くなり今後の事を考えることがある。

このままシルバーで今の会社で継続するのか(給料は大幅に下がるが)

 


仕事的には今まで通りだから楽だし、給料も別に生活できればいいし・・・

 


折角の節目なので、別のことをしたい気持ちもある。

 


どうなるかわからないが、先を見て何か資格を取ろうと考えた。

 


色々調べたが、取れる確率が高いものを考えて、

 


第二種 電気工事士 を取ることにした。

 


これなら、一応 電子科 を出てるのでどうにかなるかな。

 


まずは、問題集を購入

f:id:diver_tomo2002:20220321095950j:plain

 

年を取ってからの勉強は大変、昔のように頭に入ってこない。

 

 

2022年3月19日 WeBで申し込み、コンビニで支払い完了

もう後には引けない。


学科試験日 2022年5月29日

実技試験日 2022年7月23日

f:id:diver_tomo2002:20220321100918j:plain

 

じっくり、気負わずやります。